top of page

豆まき(2月2日)

今年は124年ぶりに日にちが変わり、2月2日が節分になります。

今日は豆まきの日です。

ree

ロンドなないろ保育園にも、鬼がやってきました!!

まずは、ちゅーりっぷ組に乱入です。新聞紙の豆で、豆まきをしました。

ree
ree
ree
ree

びっくりした顔の子どもたち。子どもたちに代わって、保育士が『エイ!』

勇気を振り絞って投げる子も!

鬼が去っていく際には、みんなでバイバイをしてくれていました。


続いて、たんぽぽ組。

泣きそうになりながらも、こらえる姿が。

保育士の背中に隠れたり、保育士と一緒に新聞紙の豆を投げたり、

保育士と一緒だと安心して頑張れるようです。信頼関係がしっかりできている証ですね。

ree
ree

最後に、ひまわり組。

投げる顔はみんな、真剣。こわがりながらも一生懸命投げていました。

みんなで力を合わせて、鬼退治。『鬼は外!』と、大きな声も聞かれました。

ree
ree
ree

ついに、鬼を退治することに成功!!さすがだね、ひまわり組!!


ree
ree

お部屋から逃げていく鬼を見送って、一安心の子どもたちでした。


新聞紙の豆を使って、みんなで節分行事を楽しみました。

自分の中の鬼も一緒にやっつけられたかな?今年も一年、元気に過ごせますように♪


お家でも、豆まき、やるのかな?

 
 
bottom of page