12月のひまわり組の様子(プールレッスン最終日)
更新日:2021年1月26日
12月17日、最後のプールレッスンがありました。
はじめのころはいつもと違った環境に戸惑い、泣いてしまっていた子も、
コーチにも大きなプールにもすっかり慣れ、朝からみんな楽しみにしている様子でした。
保育士が特に声をかけなくても、水着にどんどん着替えようとして、終わった子は自分から座りに行って、コーチが来るのを待つという姿が自然と見られました。

好きなことや興味のあることは、保育士が特別声をかけなくても、自分から行動できるんですね。何事にも意欲的な子どもたちです。
まずは、プールサイドに座って、バシャバシャ!少しずつ水に身体が慣れてきたら・・・

今日は、浮き台に乗って遊びました。
コーチに動かしてもらい、ゆらゆらプカプカする感覚を味わったり、
落ちそなハラハラドキドキも、また、楽しんでいる子どもたちです。
浮き台の横では一人でプカプカ浮かんで楽しんでいる姿も。



すべり台も行いました。
少しどきどきしながらも、思い切って、す~っじゃぽ~ん!!

