top of page

1月のちゅーりっぷ組の様子(指スタンプ)

1月27日、イチゴにかたどった画用紙に白い絵の具で、指スタンプを行いました。

絵の具の感触も楽しみながらのイチゴづくりです。

保育士が指につけていちごの模様をつけると、真似して、慎重に爪で模様をつけはじめていました。慣れてくると指にも絵具をつけてペタペタペタ。


お友だちの姿を、やりたそうに見ていた子も、自分の番になると喜んで絵具を指につけチョンチョン。クレヨンの感覚のように横線をひいたり色々な形の模様ができました。


トンネルで遊んでいた子も、途中から興味を持ち始め、参加。

絵具の感触が不思議な様子。こちらもグルグル模様をつけて楽しんでいました。


かわいらしい個性豊かなイチゴがたくさんできました。

乾いたら、お部屋に飾る予定です。お部屋の中は、もう、春ですね♪



そして、最近、トンネルがお部屋に登場しました!!


トコトコトコと、何度も入ったり出たりを繰り返し楽しんでいます。

ちょっとドキドキしながらも、トンネルを通り抜ければいつもの部屋。

いつもと違う感覚が、たまらないようです。


トンネルに隠れて、しばらくしてから、『ば~!!』とやって楽しむ姿も。