top of page

ひなまつり(3月3日)

3月3日はひなまつりの日。

今日は各クラス、ひなまつりの行事に少し触れながら一日過ごしました。


ひまわり組は衣装を着てお内裏様とお雛様に変身。なりきり遊びが大好きな子どもたちは、少し上品な振舞い方になって、子どもたちなりになりきって楽しんでいました。


花紙でひなあられを作り、ちょっと食べる真似などして遊んだ後は、

おひな様にもおすそ分け。一緒に飾りました。


ちゅーりっぷ組は壁面のおひな様の周りにみんなでたくさんのお花を飾って、

もっと華やかにしていました。


たんぽぽ組はロンド・スポーツに飾られてある七段のひな段飾りを見学しに行きました。

いつもと違う場所に緊張しながらも、『あれ、なあに?』と、興味津々で見ていました。


その後、ひまわり組もロンド・スポーツに寄って見学してから遊びに出かけました。


お昼ご飯はちらし寿司。

人参が、花びらの形に。煮物の人参も、お花の形に飾られていました。